HSS型HSPの中で私が当てはまる特徴。そして、行動した事。

・刺激を求める性質があり、好奇心旺盛で新しいことに挑戦したい気持ちが強い 。その一方で、刺激に敏感で人一倍疲れやすい

・社交的に見えるが、内心は人付き合いに気を遣いすぎて疲れる

・「やりたい!」と思った瞬間に行動に移すことがある(衝動的)

・興味関心が多方面に広がり、飽きやすい傾向

・一人で過ごす時間も大切にするが、完全に孤独だと寂しく感じる

・人混みや大きな音などの強い刺激が苦手

・周囲の人の感情や雰囲気に敏感に反応する

・自己分析をよくするが、矛盾した自分の性格に戸惑うことも多い

・「自由に生きたい」という欲求と「安心・安全にいたい」という欲求の間で揺れやすい

・褒められると伸びるが、否定にとても弱い

・自己分析・自己反省が止まらない 自分の中の矛盾に悩む(「本当の自分」がわからなくなる)

・孤独は嫌だけど、人と一緒にいると疲れる 自由に動きたいが、安心・安全も強く求める

などなどです。

そんな時に色んなSNSを飛び回って1番私の悩みを解決してくれそう!と思ったのがこちらの本!!


全て一気に真似する事は難しいですが、自分が取り組めそうなことを少しずつ取り入れることで、少し楽になる感覚がありました。今でもいっぱいいっぱいの時はこちらの本を読み、自分にできる事を取り入れるようにしています。

同じようにこの本に救われたよ!って言う方いますか?

まだの方は今後の選択肢の一つとして、機会がありましたらぜひ、こちらの本を読んでみてもいいかもしれないです。

本日も最後まで読んでくださりありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました